tumblrと情報の伝達

tumblrが絶賛稼動中のid:gamella*1が早くも第3宇宙速度を超えようとしていることはさておき。
id:gamellatumblrももちろんそうだが、自分でtumblrをはじめるとなると自分の趣味嗜好がモロバレする危険性がある。たとえば僕の場合、スクロールしてもスクロールしても眼鏡っこということになりかねない。
自動化した場合と違うのは、「眼鏡」のように明確に軸として認識できている要素ばかりではないという点か。意識できていれば知られてもまだマシなのだが*2Amazonなどはやっているのかもしれないが、解析すればそういった軸を抽出できそうだ。
僕は読んだ本をちょいちょいここに書いているが、それも同様な理由からちょっと恥ずかしい。
一方で、年末年始とテレビを観ていて、疑似科学や環境問題もそうだが、流れている情報のなんと不正確なことか。結局何をどの程度信頼して良いかということに関して何も保障されていない。
どうしたら良いのかなと考えてみるが、突き詰めると情報を伝達することそのもので既に修飾されている。伝達が正確だったとしても、何を伝達するか選択されている。*3
そこで明石散人さんが繰り返し述べている通り、コストの事はこの際無視して1次情報にあたるということも考えるが、自分自身「全ての」情報を解釈する時間はないので同じ事かもしれない。
結局情報を取得するということはどうしたってアクションなのだから、その対象たる情報もそのままということはないのか。
だったら、修飾された情報もまた情報なのだから、それを楽しむしかないんじゃないかな。やっぱり問題はなにが修飾された情報なのか区別できないことかな。
ところで最近、平沢進の聴きすぎでちょっとおかしいです。見えないブラザーが保護者のようにキミを見る〜*4

*1:http://gamella.tumblr.com/

*2:「マシ」の語源が気になったので調べたら「増し」だろうとのことだった。

*3:シャノンの通信理論でいうところのノイズとおなじことなのかな?

*4:http://www.susumuhirasawa.com/freemp3s/vistoron/big_brother.mp3